ツイッターとかでちょくちょく書いてたのですが、
この3週は3週連続対局でした。
8/31(土) RMUクラウン本戦1日目 ⇒ 勝抜け
9/1(日) RMUクラウン本戦2日目 ⇒ 最後の最後で負け
9/8(日) リーグ戦最終節 ⇒ 無事残留
9/14(土) オータムCS本戦 ⇒ 勝抜け
9/15(日) オータムCSベスト16 ⇒ 負け
トーナメントだけでもクラウンで1回、オータムで3回、
その他条件戦もクラウン2日目とリーグ戦でたっぷり、
なんというかここまで短期間に競技麻雀の醍醐味を堪能しまくれたのは、僕の競技生活の中でも結構珍しい事ですね。
クラウンもオータムももうちょっと勝ち進みたかったけど、
タイトル戦なんてただ一人の優勝者除いては最後は負けるわけですから仕方なし・・・・^^;
勝つ楽しさも負ける悔しさも存分に味わえた9月でした。
このまま次も、
と思うのですが、
雀竜位は12月のB級からだし、
ここからの約2か月は比較的オフシーズンに突入^^;
まあ連盟の王位戦とか出たいけど、
正直にタイトル戦は「勝ち上がるか否かで予定が変わる」って点で最近は結構出るのが難しいんですよね^^;
20代の身軽な時期は、出れる物は全部でてたのですが・・・・
ちなみに今週は僕が出た以外の競技大会でも色々ありました。
まず協会A2リーガーであり2016年の最強位でもある近藤千雄がスリアロCS9月度で優勝
https://twitter.com/threearrowsch/status/1172510739220828163
そして最強戦2019のプロ代表決定戦にて、
協会A1リーガーの仲林圭が優勝。
協会から水口・逢川に次いで3人目、雀王入れると4人がファイナル進出。楽しみ。
https://kinmaweb.jp/archives/83672
※昔書いた近藤の紹介記事
http://susumutakenaka.blogspot.com/2016/12/4.html
※昔書いた仲林の紹介記事
http://susumutakenaka.blogspot.com/2017/06/8.html
なんというか、
古い付き合いの協会員がこうやって対外の対局で結果出してるとこ見ると、
嬉しいと同時に自分ももっと勝ちたいなあ・・・・とか刺激をうけますね。
そして一方で冒頭でも書いたオータムでは、
天鳳十段経験者として今年鳴り物入りで協会に入った新人の岩崎啓悟が優勝。
https://twitter.com/ClubNPM/status/1173562640720809984
まだ入ったばっかの新人の優勝ってのもまたそれはそれで刺激される・・・
天鳳十段経験者といえばうちには渋川難波がいるし、
岩崎と同じくオータムCS優勝経験者であり現A2の菊地俊介が有名どころだが、
彼もどんどん台頭してくるんでしょうかねえ^^;
ちなみに彼も本業はサラリーマンらしく、
しかも噂では東京で競技麻雀をするために東京への転勤を志願したとかしないとか。
※本当だとしたら凄いバイタリティーだ・・・
土日もどっぷり対局で「疲れがとり切れてない」って平日におもう事がおおかったけど、
その一方で自分の対局からも、他人の結果からも色々と刺激受けて、
なんか久々に凄い競技麻雀熱が上がった9月前半でありました。
雀竜位B級、今年は勝ってA級に返り咲きたい。
そしてその先の来期リーグ戦も含めて、
このオフシーズンでもっと麻雀磨くために勉強しとこっと。
僕も他人に刺激をもらいつつ、
後輩や先輩に刺激を与えられる選手でいたい、
これは長くやってる身であるがゆえのテーマですね。
ベテランになればなるほど周りに刺激を与えるのってむずかしくなるし・・・^^;