follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月6日月曜日

学生時代ってやつをちょっと振り返った一日

2017年11月5日
たまたまその日に原宿の方で買い物をしたついでに、青山学院大学の文化祭にちょっと行ってきた。
僕が中学・高校・大学生活を送った母校である。


幾つかの建物が建替えされていた。 特に三年間を過ごした高等部が丸々建替えされていたのはちょっとびっくり。 まあただ一方で、自分が多くの時間を過ごした屋外プール等は20年たってもそのままだったことにも逆に驚いた。
、、、こう見えて自分は中学そして高校2年までは水泳部だったのであるw

ちなみに高校2年の時に部員の奴らと飲酒したことがばれてしまい、部は休部になった(^^;)
そしてその時以来、毎週末友人宅で徹夜で麻雀するような生活をするような生活が始まり、 さらにはフリー雀荘に通うようになって以来いよいよ麻雀漬けの日々を送るようになった事を良く覚えている。

この時に通った雀荘が渋谷のベガという店(今は閉店)であり、
店長は麻雀界初の女流プロとして知られる浦田和子さんだった。 ついでに言えばそこで木原浩一さんに20数年前に初めて出会ったりしたし、数年後に同店でバイトを始めたときに何人かの今でも麻雀界で交流のある方々と知り合った。

そして日本プロ麻雀協会に入ったのもこの時の高校時代の同級生が大きくかかわってくるのだが、それはまた別の話なので別の機会に。

さて、 近年の学園祭では色々な大学でちょくちょく麻雀サークルによるイベントがあったりする。
以下の麻雀ウォッチさんの特集にもある様に、
関東・関西・東北も含めて色々な大学が模擬雀荘をやって麻雀プロ等をゲストに呼んでいる。
こうやって若い子達が麻雀を堂々と楽しんでくれるのは本当に嬉しい限りだ。

https://mj-news.net/news/2017100477945

ちょっとこの日、
「我が母校にも麻雀関係の出し物とかないかなあ」とか思っていた。
昨年の正月に「大学対抗 麻雀駅伝」という番組がテレビ東京さんで行われていたのもあるし。

が、特に見つからず^^;
まあツイッターとか見てもらしきものはなかったので、予想通りではあったが。

麻雀サークルとかうちにも出来てほしいなあ、、
青山学院のOBには麻雀界で活動しているプロも自分を含め数人いるし(最高位戦の新井啓文、協会の 松本吉弘 等)、
何よりもサイバーエージェントの藤田晋社長がいるし、
そういった人達が力にもなれるかもしれない。
いつかそんな風に、母校つながりでの麻雀の絆が作れれば嬉しい、とか思った。

だが一方で数秒後に
自分の大学時代をふと思い出したのである。

以下記事で書いたのだが、
思えば自分は大学時代は「麻雀を辞めよう」と心に思って、
高校時代の麻雀友達とはまったく縁が無いところでの友人作りを試みていた。
理由は単純に「このまま10代、20代を麻雀だけやって潰すのはロクな事にならない」という不安だったw

http://susumutakenaka.blogspot.jp/2017/08/821.html

・・・・が、まあ、
大学4年時にはその新しい友人達が麻雀を覚え始めた影響でまたどっぷりになって、
大学5年時には日本プロ麻雀協会の門をたたいて、
卒業したらそれら友人とはほぼ疎遠になり、
結局はまあ麻雀から離れられない人生を送っているw

改めて、
自分が「麻雀辞めよう」と決意した年代時の若者に、
「もっと麻雀をやってほしい」と願うのも矛盾した話だ。
そう思いながらも、
「数年後には麻雀サークルが出来てますように。そこの若者達が麻雀を嗜んで、はまりすぎずに青春時代も楽しんでくれますように」

とかいう考えたのであったw

さらば母校
また来ます。