とある日の事だった。
対面のメンバーさん、
・手出しで打⑤
・次巡⑥カン
・手出しで打⑦リーチ
と来る。
既に他家が加カンをしていたのもありドラ表示牌3個という局面。
あがられたら裏ドラが大量に乗る恐れがあるが、
そもそもこの切り出しはそんな事言ってる場合ですらない。
親番の自分としては戦々恐々としていた。
そして必死に流局を願ったがそれもむなしく最後のツモ番でツモを宣言される。
さて麻雀にて数ある手役の中で、
和了宣言された瞬間に一番「ぐえっ」と来る手役は多分国士だろう。
極端なまでに捨牌が偏る手役、
手牌が倒される前に役満と察しがつくケースが多い。
今回のリーチはそれに似てて、
わざわざ2面子を1面子に格下げする手筋のアンカンを対面がしているわけだ、
「裏ドラ3枚とか関係なさそう・・・・」
一一一二二77南南南 ⑥⑥⑥⑥カン ツモ 7
案の定16000払う係であった。
まあ今更こんな事言うのもなんだが、
麻雀の点数ってのはかならずしもその手役の難易度と一致しているわけではない。
タンヤオや染め手はかなり優遇されているからこそ、麻雀の基本戦略として多用されるわけだ。
もしホンイツが食い下がり1ハンとかになったらもっと狙う人は減るだろうし、
タンヤオもクイタン1000点がNGとかになったら狙う人は激減だろう。(タンヤオは難易度も低いし喰いタンの特例もあるし優遇されている)
そんな中、役満の中で一番文句なく発生頻度が多いのはこの四暗刻。
手役を作る難易度は国士の方が低いかもだが、
国士は基本的に他手役の可能性を中盤以降は遮断する必要がある離れ小島的な手役なので、「手なり」では達成できない。
その点、四暗刻は「手なりでたまたまできた」が存在しうる。
タイトルの通り長い間麻雀やってる人からは「高すぎる」という苦情がたまに出る役だw
ただ一方で「手なりで出来るからこその迷う局面」もたまにある。
先日あったこの配牌
四五④④888999發發白 ドラ ⑥
いきなりのイーシャンテン、
そして發がいきなり打たれる。
1巡目という事で余裕をもってスルー。
するといきなり持ってくる④
四五④④④888999發發 ドラ ⑥
2巡目という事でダマ。
「どのタイミングでリーチかけるか」ってのが悩ましいが、暫定はダマで手替わりの役満を狙う。
無論この手、直近でぽろっと他家が打った牌で3200ロンなんかは間違いなくしない。
このブログでも再三書いてるが、
麻雀には”和了牌が出たら和了しなければいけない”というルールは特にない。
まあこの手のスルーをすべき局面が一番起こりそうな手は七対子だろう。
3,4巡目あたりの仮テン七対子1600点とか、
ぽろっと出ても1600何かで和了せず、
優雅に違う牌あたりを引いてからリーチした方が、トータル収支では得、
、、、だと思うw
チートイは待ちかえがしやすいだけに特に有効だ。
ただ今回の手は「ツモったらどうするか?」というのはちょっと悩ましい。
特に今回の場合は「何を切るか?」って点もあったりする。
一番無難なのは大人しく1300-2600和了する、
次は發切り。どこかのタンキで6400以上が確定のリーチが出来る。
どうせマンガン以下であがらないなら、いっそマンズのどれかを切ってあくまで四暗刻狙いのフリテンの仮テン続行という手もある。
「うーん、、、、どうするんだろ」
とか思ってたが実際はすんなり五引いて役満聴牌であった。
早過ぎる巡目だから特に迷いも無かったが、
これがもっと遅くなると即リーとかも悩ましいし、
色々と選択肢が多いのも却ってこまる事もある、
まあこれは麻雀全般に言えることだが^^;
どれがマジョリティなんでしょうねえ。
さてそんなこんなで5月も今日で終わり。
6,7月はリーグ戦もいよいよ盛り上がってくる時期である。
そういえば今のとこA1リーグはこんな感じ。
http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html
鈴木たろうが飛びぬけ、
昨年金と激戦を繰り広げ準優勝だった下石が苦しい戦いを強いられてる。
僕はちょうど真ん中あたりです。
まあまだこれからですけどね。
そういえば上記URLにて大浜さんが寸評で僕について書いてくれました。
こっぱずかしい内容なので多くは触れませんがとりあえずは感謝してます。ありがとう。
でもどうせなら、
その日の麻雀で僕が打ってた局で女の子のファンが増えそうな局とか取り上げてほしかったかもしれない(嘘)
四回戦
東3局 親番 3巡目
四五六③④⑤⑦⑧⑨45678 ドラ 三
3万点ちょい持ちで一応トップ目。
聴牌だけどね、やっぱ今日の記事で書いた四暗刻の手牌と同様に、
この形と点数ならソーズの仮テンには僕は取らんのです。もっと大きく狙える。
というわけで手を組み替えて終盤に無事ツモ和了。
三四五③④⑤4456778 ツモ 6 ドラ 三 裏ドラ 三
これで突き抜けて、
そこからはキッチリメリハリかけて押引きしてトップ取るんですけどね。
その様子を見ててくれたのは採譜している40代男性(というか濱さん)位の物でした。
ギャラリーの女子とかは、というか男子も特にいませんでした。いませんでした。
まあそんな感じで6月もがんばろうと思います。
獲得タイトル:第13期雀竜位
趣味:競技麻雀、人狼ゲーム
活動範囲:各競技麻雀大会およびニコニコ生放送(スリアロチャンネル 等)
主に今までの経験や今後についての雑記です。
今まで書いた主な記事のまとめはこちら
麻雀プロ対局動画のまとめはこちら
twitterはこちら
facebookはこちら